top of page
23516157_m.jpg

食で人と地域をつなぐ
『異文化を取り入れた食の未来は、地域から始まる』

企業理念

企業理念

私たちは、飲食業を通じて各国の食文化を地域の人々に知ってもらうことを目指します。
それにより、地域社会を豊かにする支援をします。

・地域に根差した「街の顔」となる、100年続く店舗づくり
・飲食文化の伝達と普及により、地域のアイデンティティ形成に貢献する
・地域の人々とともに、私たちも楽しみ、学び、成長する

店舗型の飲食事業ならびに、店舗内でできるサービス事業を展開し、多くの人に「しあわせ」を届けます。

インフォメーション

インフォメーション

2024年11月24日
 新店舗「fragrante tipico」のInstagramを開設しました。
 ストーリーズで工事の進捗を公開しています。ぜひご覧ください。
 Instagramはこちら


​​2025年5月15日
 ​Yahoo!ニュース地域ライターいちみ様にfragrante tipicoをご紹介いただきました。
 ​フラティピ特集記事はこちら


2025年5月28日
 星天qlayマガジン様で代表のインタビュー記事が公開されました。
​ インタビュー記事は
こちら

 

2025年5月29日

 BuzzFeed Tasty Japan Collaboration With カゴメ

 ナポリタンスタジアム2025にて、南関東Tasty賞を受賞いたしました。

 受賞レシピ「雲のナポリタン」の詳細はこちら

姉妹店

関連店舗

S__144064516.jpg
S__144064514.jpg
S__144064515.jpg
代表挨拶

代表挨拶

まだまだイタリア料理を知らない人がたくさんいます。

私は、その人達に美味しい料理や文化を届けたいと考え続けてきました。

パスタを日本の国民食にしたいという夢もあります。

イタリアでは、昼でもワインを水の様に飲み、大切な人達とおしゃべりしながらランチを楽しんでいます。

日本でもそんな風に素敵な時間を過ごしてほしいと思います。

私たちの目標は、人と人をつなぐことです。

食べることは、お腹を満たすだけの行為ではありません。

食を通じて皆様の心を満たしたい。

unapassioneは、そのためのプラットフォームとなります。

お店と地域の方々が活発に交流し、みんなで楽しい時間を過ごせる街を創ります。

​​

frfr_1215_p_07.jpg

メディア

ラジオ 

FM ヨコハマ 84.7MHz
番組名 飲食店応援団 Fヨコ save &eat
時間  16:00〜16:05
リポーター 緑川真里奈 ヨコハマシスターズ所属
内容  食品ロスとごみ削減を呼びかけるプロジェクト
    アラビアータを紹介

 

テレビ
フジテレビ放送番組
番組名 フジテレビ新春特番 「最後の日なに食べる?」 
出演者 剛力彩芽 宮川大輔
放送日 2022年1月3日
番組概要 もし今日が人生最後の日だったら、あなたは何を食べたいですか?
       3食を紹介するグルメ番組です。
       AAKパスタとチョコピザを紹介

その他

タウンニュース保土ケ谷区版 2025年2月27日公開

「人物風土記」にてインタビュー掲載

会社概要

会社概要

UNA PASSIONE.png
bottom of page